クラウド志向やウイルス事件で浮き彫りになった企業セキュリティの課題

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1001/28/news014_2.html
#「ウイルス対策と言えば感染予防や駆除ができればいいと考える企業が多い。
#だがウイルスが潜伏していたという脅威に目を向けるべきだ」と述べる。
本当にそう思いますよね...何も考えずに、ひたすら手段ばかりを実施しても
その場しのぎですよね...。
何が目的なのかを見失わずに、日々、自己研鑽して謙虚に...。
目的と手段をしっかり認識して、考えて行動しないと、意味ないよね...。
それこそ、自己満足(空回り)...時間と金の浪費...。
一番大切なのは(優先されるのは)、目的であって、手段ではない。
目的に向かって、どんな手段を実施するか、ですよね...。
目的:事業継続のために、セキュリティレベルを向上させ、
   インシデントの影響を最小限に抑える...。
手段:目的を達成するために、実施する方策...。
   手段は、あくまでも目的を達成するためのもの...。
   手段は、目的じゃない!
   手段が先行して、目的のない(目的を見失った)作業は必要ないよね。
   何のために、何を優先して実施するのか...どうして、その手段が必要なのか。
   誰かが言ったから、どこかに書いてあるからなんて、何の考察や検証のない、
   ロボットのような、単なる責任転嫁は誰も求めていない...。
   自分で悩み、理解し、納得することで、目的と手段を履き違えずに済む。
   要は、目的を先に考えてから、手段を検討する...。
   小手先で手段をブンブン回すことは、自己満足だけで、非常に効率悪いし、
   ほとんど意味がない。
   体裁ばっかり気にしてもセキュリティレベルは上がらないし、
   事業継続(生き延びる)ことには、あんまり役に立たない...。
   多角的に、広い視野で、日々、悩みよく考えて言動することが非常に重要!
   謙虚さもなく、話をすり替えて、小手先だけで誤魔化すのは...。
   汗をかいて勉強もしないで、楽して、自己顕示欲を満たそうなんて、虫のいい話はないし、
   レベルを疑われるよね。
※やはり、体系的なセキュリティ知見(知識)は、必要ですね!
 ブレてはいけないところが、ブレないためにも...。
 何が重要で、何がしたいのか!何に向かっているのか。
 断片的な安易な知識や知見で、結論を出さない。